日本のベルトとしましては実にかっこいい、私はどちらかと言いますと、以前の安っぽいベルトが好みです、今は何処かに保管されてるのでしょうか?出来れば手に取ってじっくり見たいものです、片手で持てる程度の軽いものに感じましたが・・・
さて本日入りましたメールからです、なるほどですね~
それはそうと、日本はIBFだけは絶対に承認し…
事お客様サービスに関しては殆ど無いレベルですから、此れくらいは遣って貰っても罰は当たらない
しかし縁起物といっても浜田VSシールズ戦以来と成りますと、如何でしょうかね、あの試合は明らかなるシールズの勝ちでしたよ、それに前の試合では明らかにラリオスが舐めていた感覚が強く、幾ら衰えたラリオスでも今回は厳しいでしょう、ラリオスの…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000027-nks-fight
日本では3戦勝ち無しの選手です、良く言いますよね、オファーを出したが断られた
断られる選手にばかりオファーを出したのではないか?と言う邪推
あの亀田家も殆どの場合、この言い文句、何処まで信用していいのやら…
http://www.daily.co.jp/ring/kameda/2009/01/28/0001675380.shtml
元世界チャンピオンと言ってもワンディは暫定です、そして二階級制覇してますが、どの王座も暫定、更にはミニマムもライトフライも以前は無かった階級、現在はフライ級の選手です
果たしてこの試合の契約ウェートがどれ位…
チャンピオンは負けたら其れでお仕舞いでしたが、この地味な坂田選手の再起を一般紙が報じました、此れは珍しい
http://news.biglobe.ne.jp/sports/mai_090127_9764854894
大晦日でのデンカオ戦の敗戦、その要因ですが、初回にペースを取られてしまい少々焦り気味に打ち合ったとでしょう、試合後に語…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000098-jij-spo
以前、日本IBFが設立された時、池田会長が言った言葉を思い出します
「ボクシングは世界戦という肩書きで観客を集める事が出来る」
我々マニアを馬鹿にした発言としか取れませんでした、しかし今正にその言葉が現実とな…
【ニコニコ動画】【ボクシング】マルガリートvsモズリー
驚き以外の何ものでもない、モズリーは37歳ですよ、全く何処からそんなエネルギーで出るのでしょうかね、今回はマルガの対格差に押しつぶされると踏んでましたが、又もや踏ん張りました
終わった選手と思ってましたが、しぶとい!出来るならこんな選手を日本で見てみたいものですが、…
サーシャ選手に関してはBOXING EYEさんの記事からですが、協栄では手が附けられないからの放出でしょうか?それとも資金面での厳しさからでしょうか?
何か割り切れないものを感じます、アレだけ勝利後のインタビューでも長谷川戦熱望の語りをしていたのに、これでジム移籍では、尚更挑戦が離れてしまうのではないでしょうか
確かに長谷川選手にと…
今入りましたメールからですが、早速紹介します
5-2 ラスベガスのMGMグランドで対戦予定のパッキャオ、ハットン戦は一旦、キャンセルという噂が出たが、パッキャオ側が歩み寄り、また交渉ベースに戻ったそうだ。
パッキャオの試合報酬は1200万ドル(95円計算で、11億4000万円)。
ペイパービューの配分は、52%-48%。もちろ…
沼田戦での顎の骨折から見事に再起しました、ノーランクの相手ですから容易に予想はしてましたが、何しろボクサーとしては致命的となるやも知れない顎の骨折からの再起
注目は当然でしょう、比較的軽い相手との対戦こそ湯葉選手のような選手にこそ必要
さてジョーさんからのメールでは、やはりブランクの影響でしょうか、少々危ないパンチを貰うシーンもあり…
3月に決定の文字が出てましたのでテッキリ世界挑戦と勝手に判断してしまいましたが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000070-jij-spo
当たり前と言えば当たり前な何時もながらの前哨戦が決定とのこと
なかなか本道に入りませんね、相手は未定ながらも対外国選手は相変わ…
ホセ・アルボレタ、パナマの選手です、何と前の試合が世界戦、それも2-0での僅差の判定負け、今でこそランク落ちしてますが、かなりの強豪予感です
再起戦にしては随分な相手を選んだものです、それに南米選手との久し振りでの対戦も気掛かりですね、ヘラルド・マルチネスとの試合は生観戦してますが、マルチネスが下降気味の感覚でしたから、意外なほど安心…
確かにプロ向きな選手ではありますが、余りにも景気の良い話ばかりですので逆に不安ですね、彼は全国大会で優勝した訳でもなく、オリンピックに出た訳でもない
其れなのにデビュー戦はメイン、更には地上波でもテレビの放送が有るとの話
そして更なる驚き、1千万円を出すスポンサーまで現れたようです、全く文句など言えない、申し分ないプロ転向、それと言…
ラストゴングは打ち鳴らされた楽天ブックス リングを駆け抜けた闘士たち 著者:織田淳太郎出版社:早稲田出版サイズ:単行本ページ数:221p発行年 楽天市場 by ウェブリブログ
私の生まれた地域に近い選手でした、彼の文献は殆ど見てますが、此れは見たことが無いですね、近いと言うよりは隣ですけどね、歩いて行けるレベル、はっきり行…
序盤、矢代選手の出だしは悪くなかった、その後三浦選手がジリジリ距離を詰める事に成功しますと形勢は逆転、如何にも窮屈そうに戦う矢代、前戦では松崎の額辺りに右を押してけ距離を誤魔化しましたが、三浦の前進に阻まれ効果は見られない
両者 サウスポー同士、矢代はボクサー型、三浦はファイター型、両者の距離の取り方で勝負は決する、怖い距離での打ち合…
拳の真相楽天ブックス わが父と11人のチャンピオンたち 著者:金平桂一郎出版社:双葉社サイズ:単行本ページ数:239p発行 楽天市場 by ウェブリブログ
かなりな借金が有ったと言う噂ですが、一体どんな内容なのでしょうかね、ボクシング界なんて暴露したならキリが無いのではないでしょうかね、夢を売ると言いながらも金儲けでもあり…
3月7日 後楽園ホール
インドネシア・フェザー級チャンピオン
アルディ・ディエゴ
10戦8勝(5KO)1敗1分け
大柄(身長175cmくらい)でガンガン打ち合ってくる若いファイター
面白い試合が見られそうだ
クリス・ジョン戦では意外な善戦を見せた選手としては少々弱い感じもしますが、インドネシアのレベルが唯一ジョンだけでな…
昨日は生憎での夜勤、寒くて辛かったです、手袋してるのですが、それでも指の感覚がなくなるのです、何とか時間で終わらすことが出来はしましたが、帰りのバス停でバスを待つ時間が実に長く感じてしまいました、さすがに堪らなくなってタクシーで帰宅してしまいました
さてさて本日は休み、やっと整体に行く事が出来ました、暫らく振りですから痛いこと、治…
最近多くのアンケートを求められます、今回のお題目は「日本は今後、IBFとWBOを認めるか否か?」と言うものでした
賛否両論でしょう、私はお隣の韓国から学ぶべきではないか?と考えます
今現在での韓国ボクシング界の衰退は、両団体を認めたからではないのか、と思えるのです
確かに一時期の韓国は世界王者を多く生ませました、同国人同士での…
ローリーは10月に世界に挑戦、惨敗を喫したばかり、同門の中岸選手の代わりで再起がダイレクトでの1階級上げてでの東洋挑戦
世界挑戦での敗戦の傷心を癒す間もなく、準備期間も殆ど無い状況での挑戦、ましてやチャンピオンは東洋でも無敵レベルのウエート、去年見ました玉越戦での固いガードが印象的です、悪い条件が重なるのは出稼ぎボクサーの悲哀とでも言…
去年の年末から猛威を振るっているようですが、私の職場にも余波が来てます
既に4人が感染、当然のように担務は穴、誰かが犠牲となり賄うしか有りません
そして本日、私に回ってきました、年初当初に来る、私には年中行事に近いです
此れで3年連続です、この時期での休み返上は実に痛い!
私には持病なる腰痛が有りますので、整体にも行かねばならず…
未だに何等連絡が無い、然しながらもメールで1度だけ返事がありまして
「今回購入していただいた特典としまして粗品(ファイナルダイエット)を進呈いたします」
ファイナルダイエットなる商品が一体何なのか、全く私には分りませんでしたが、所謂ダイエット食品でした、何故かこの商品は届いたのです、正直な話、私には縁の無い商品でも有ります
一…
先日3日の世界戦、残念ながらも視聴率はイマイチ、ですが他の放送と比較して全く差の無い、考えようによっては健闘ともいえる数字、一安心しました、昔の正月とは今は違いますから、家でごろ寝のテレビ見放題・・・こんな時代ではない、テレビ占拠率が低いですから
ちょっと時期が悪かった、今後を期待したかったのですが、何しろの激戦、タイトルを失ってしま…
こんな記事が有りましたが、果たして・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000626-san-fight
ただ単なるキャンセルではないでしょうかね、年末にIBFへの挑戦を表明して協会から大反発喰ってますからね、此処は一応協会の言い分を聞こう、と言う事に成ったのではないでしょ…
これで安心して更新できるかと思いきゃ・・・元ボクサー強盗殺人容疑で逮捕のニュース
去年の年末の中島選手のは不起訴で落着しましたが、今回は同情の余地無しな様です
一体誰がそんなドエライ事件をしでかしたのか?名前を見たらばさらに仰天!
渡辺祐一郎元選手、日本タイトルに2度、東洋に1度の挑戦をした選手です
ニュースでは彼は東日本の新人…
久し振りでの更新です、しかし体クタクタです、昨日はテレビつけっ放し、更には部屋の電気もつけっ放しで寝てしまいました、パソコンに目を遣るにも、何しろ腰に違和感を感じてしまい
正面から見ることが出来ない、直ぐに寝転んでしまいます
我ながらも情けない、整体医の方にも言われますが、軽いギックリ腰を患っていると、パソコンを長い時間見るのは無理…